初めての方はこちらからどうぞ>>>

キッチンの天板はステンレス?それとも人工代理石?メリット・デメリットは

キッチンは奥様の城と言われるだけあって、嫁好みの仕様にしたいですよね。

私は、真っ白で清潔感のあるキッチンにずっと憧れていました。

我が家のキッチンはTOTOのミッテです⏬

TOTOのキッチン『ミッテ』実際に使ってみた感想*標準仕様の我が家のキッチンをご紹介

天板をずっと人工大理石の白にしようと夢見ていたのですが、実用性を重視する旦那さんに説得されて最終的にはステンレスの天板にしました。

なぜ人工大理石の天板を諦めきれたのか..( ´Д`)理由を書きたいと思います。

TOTOキッチンの天板の種類とそれぞれの特徴

TOTOの標準仕様であるミッテは人工大理石とステンレス、ハイグレードなステンレスの3種類の天板から選ぶことができました。

MEMO
TOTOのハイグレードクラスのザ・クラッソならミッテで選べる3種類の天板に加えて樹脂でできたクリスタルカウンターも選べます

人工大理石

人工大理石カウンターは石目模様の下記、3色から選べます。

Nao

真っ白が憧れなのでライトストーニー希望♡
MEMO
TOTOのミッテは3色からしか選べませんが、ハイグレードのザ・クラッソなら色んな柄とカラーからお気に入りを選ぶことができます。

銀河エンボス仕上げのステンレス

耐久性に優れていてれていて、汚れが残りにくいステンレス。TOTOのミッテで標準仕様のステンレスは表面にエンボス加工が施されている為、傷が目立ちにくいです。

さらにTOTOのステンレスカウンターはハイグレードのバイブレーション仕上げを選ぶこともできます。

かなり格好良くて、表面がランダムな研磨模様に仕上げられています。ステンレスの光沢を抑えることで落ち着いた印象で経年によってステンレスの光沢が損なわれる心配がありません。

エンボス加工同様で傷も付きにくい。まさに理想的な天板です。オプション追加費用は+118,000円です。

人工大理石のメリット

清潔感があってオシャレ

真っ白な人工大理石はインテリアにもなじみますし、見た目がなんと言ってもオシャレです。

真っ白なキッチンなら清潔感もありますしお料理も美味しそうに見えますよね。奥様的にはテンションが上がるポイントが満載です♡

おしゃれな人、お料理上手な人のお家のキッチンは必ず人工大理石な気がします^^

ステンレスと違って水垢が目立ちにくい

ステンレスだと水垢が目立ちます…ちょっと油断して掃除を怠ると曇ったり白くなります。

人工大理石ならそんなストレスとは無縁。

ステンレスと違って水垢が目立ちません。←目立たないだけで水垢はつきます( ´Д`)掃除を怠れば簡単に落とせたはずの水垢が落ちない事態になるので注意!

最近の人工大理石は進化していて熱や汚れに強い

TOTOの公式HPによると人工大理石は“360度に加熱した鉄製のフライパンや280度の油鍋を人工大理石の天板に20分放置しても変色しない”と記載されています。

熱に弱いとされている人工大理石ですが、最新の物はどうやら熱による変色には強そうです。ただ、繰り返し熱を加えると変色の恐れがあるので鍋敷を使用するようにとも書かれています。

汚れにも強いとされていて、24時間以内であれば醤油などをこぼして放置しても綺麗に拭き取ることができるそうです。

黄ばみやシミになった場合はメラミンスポインジを使用すると綺麗に落ちるので、新品のような白さを保つことが可能です。

人工大理石はSNS映えする

お料理を作って美味しそうにできた時、SNSにUPしようとステンレスの天板の上で何度も写真を撮るんですが全然映えないんです…( ´Д`)

ステンレスのようなクールな素材と温かいお料理が全然合わないんですよね。

人工大理石の真っ白な天板なら明るくて美味しそうな映える写真が間違いなく撮れます。これ、結構大切なポイントだと思います。

あとは、ママ友が来てホームパーティーする時。

真っ白い天板の方がステンレスよりお洒落だし見た目も華やかでテンションが上がります。

人工大理石のデメリット

熱で変色する

最近の人工大理石は耐熱性能も上がってきているとはいえ、長時間鍋やフライパンを熱い状態のままで置いてしまうと変色してしまいます。

なので必ず鍋敷を使う必要があります。

鍋敷を使うのが面倒であれば、熱に強いステンレスをお勧めします。

Nao

私はついうっかり鍋敷を忘れて熱い鍋を直に置いてしまうタイプです。

旦那

絶対そのうち白い天板を変色させると思う

液体のシミがつく

醤油をこぼしたり、カレーなどを気づかず数日放置してしまうと気がつけばうっすらシミがついてしまいます。

旦那

仕事が忙しかったり、旅行などで数日キッチンに立たないことってあるよね

こうなるとメラミンスポンジで擦っても取れません。その場合はクリームクレンザーを使用するそう。

でも、メラミンスポンジもクリームクレンザーも人工大理石本体を研磨して綺麗にしているだけで、研磨したところから小傷になるしそれはお手入れ方法として正解なのかな..と疑問です

Nao

漂白剤を使用する方法もあるけど、変色してしまう可能性もあるのでなるべく使わない方がいいそう

天板が割れる

重たいものを落とした場合、人工大理石は衝撃を吸収して凹むステンレスと違って割れてしまいます。割れてしまうと使用することは出来なくなります..

シンクに傷がついて割れた箇所から漏水するともう大変..。

経年とともに変色する

人工大理石の天板は時間が経つと紫外線の影響を受けて若干黄ばんでいきます。

紫外線は太陽の光だけではなく、照明器具の灯りにも含まれているので室内でも年数が経過するとともに変色していきます..

それに天板よりもシンクの方が洗い物をするので必ず先に汚れます。天板とシンクで差が出たら嫌ですよね。

Nao

全体的に黄ばむと掃除しようもないよね…

旦那

築15年の実家の人工大理石のキッチン、黄ばんできてるもんね

実家の人工大理石の天板です⏬もともとは白っぽい天板でした。

もらい錆がつく

人工大理石は鉄製の調理器具を長時間放置するともらい錆がつきます。

真っ白な人工大理石の天板にもらい錆..目立ちますね。最悪です。

シンクの継ぎ目から劣化する

天板を人工大理石にして、シンクをステンレスにした場合継ぎ目が必ず出来ます。継ぎ目は掃除やお手入れがしにくい箇所なので劣化しやすいです。

なのでシンクと天板の素材を揃えるシームレスタイプにすることがおすすめなんですが、

天板をステンレスにした場合、ほぼ100%シンクもステンレスを選ぶと思います。が、人工大理石の天板を選んだ場合、費用を抑えるため、シンクの衛生環境を保つ為にシンクはステンレスを選ぶ人が結構いると思います。

それ、絶対NGです!!継ぎ目が劣化しちゃいます…

万が一火災が発生した時に燃える

あってはならないことですが、万が一火災が発生した時。

人工大理石は素材が樹脂なので可燃物で燃えてしまいます..燃焼すると不完全燃焼により一酸化炭素などの有毒なガスを発生させます。

Nao

怖い..

ステンレスより高い

人工大理石を選択した場合、天板だけだと+68000円のオプション費用がかかります。

先ほども書いたように天板を人工代理石にしたのにシンクをステンレスにしてしまうと繋ぎ目から劣化してしまう為、シンクも人工大理石にすべきです。

TOTOミッテの場合、シンクを人工大理石にするオプションの方が高くて+78000円。天板とシンクを合わせると146000円+税と大幅に値上がります。

人工代理石を諦めてステンレスの天板にした理由

汚れに強い

ステンレスは汚れが染み込みにくい素材の為、拭けば取れます。ピカピカにしたあと除菌したいなーと思えば中性洗剤で洗い流して仕上げにアルコールで除菌します。

毎日、洗い物をした後にシンク内の水分をキッチンペーパーで拭き取ります。そうすると水垢がつかず、カビとも無縁でいつまでもピカピカのシンクを保つことができます。たった1分の毎日の習慣です。

Nao

ズボラだけどそれぐらいは出来ます

ステンレスは=Stain less錆なしという意味

ステンレスは英語で”錆なし”という意味。その名前の通り、錆びません。

もらい錆とかあるので全く錆ないわけじゃありませんが、水を長時間使用するキッチンだからこそ錆に強い素材がいいですよね。

匂いがつきにくくて衛生的

ステンレスの天板ならアルコール消毒をガンガンしまくっても問題ありません。アルコール消毒をして乾かせばずっと綺麗が保てます。

医療器具に使われているのもステンレスであることからわかるように衛生的な素材です。

給食室とか、レストランのキッチンはたいていステンレスのものを使用している理由は衛生的だから。料理番組で映るキッチンが真っ白な大理石なのはお料理が美味しそうに見えて映えるから。

ちなみにゴキブリはステンレスのような冷たい者が嫌いだそうです。ゴキブリの侵入を防ぎたければオールステンレスにする必要があるので天板だけの問題じゃないですが..

シンクとシームレスな接合でお掃除楽々

天板をステンレスにするならシンクもステンレスにする方が大半だと思います。繋ぎ目のない一体型はお掃除も楽々です。

人工大理石より価格が安い

これだけメリットがたくさんあるにも関わらず、人工大理石よりも値段が安いです。

我が家が出してもらったTOTOの見積もりによると、人工大理石を天板とシンクに採用した場合のオプション価格は146,000円+税でした( ´Д`)…高ッ..

旦那

ステンレスの方が実用的なのに安価!

ステンレスにしない理由がない

Nao

確かにね..

ステンレスの天板にしてみた感想

人工大理石よりもステンレスの方が実用的だという事実をコンコンと旦那さんに述べられて説得されました。

決め手となったのは、

旦那

あまり料理しないやん

旦那

料理しないのにキッチンの見栄えにこだわってお金かけてもね..

おっしゃる通り、普段は仕事で夕方に帰宅。そこから嵐のように夕食を簡単なもので済ませてお風呂、就寝!みたいな生活なのでまともに料理をすることがほぼない。

そんな嫁にお洒落なキッチンは不要と旦那さんにぶった斬られたのでした..

実際使ってみた感想はまあまあ、気に入っていて^^理由を書きます。

ステンレスはメンテナンス超楽チン

ステンレスにしてみて良かったこと^^熱にも汚れにも強い素材なので、ズボラな私でもそこそこ綺麗を保てています。

メンテナンスは基本的には水吹きするだけ。たまにアルコールで除菌して清潔を保ちます。水垢の掃除とかは結構放置していて数ヶ月に一度程度ですね…

ちなみにステンレスは経年とともに光沢が失われるデメリットが挙げられますが、我が家のTOTOのステンレス天板は銀河エンボス仕上げの為最初からマットな質感。

なので光沢が失われて清潔感がなくなるようなデメリットは特に今のところありません。

もらい錆についてもそこそこ気を付けてるので一度も錆たことはないです。

意外とインテリアに馴染んで◎無骨な感じがお気に入り

意外と床や家電と馴染んでいて良くないですか??

Nao

もしかしたら人工大理石の真っ白よりあって田のかも

白とステンレスとグレーと無垢床。我が家は男前なオークの床材なのでステンレスの方が雰囲気があっていたかもしれません。

床材が、白っぽいフローリングだったら絶対に人工大理石の方がオシャレだと思います。

もし、この記事を読んでもなお人工大理石とステンレスどちらにしようか悩む方は床材と合わせて決めるのも一つの手です。TOTOのホームページで床材とキッチンのカラーをシュミレーションできるので是非確認してみてくださいね。

ズボラ主婦にはステンレス・お料理好きなら人工大理石

個人的には私のようなズボラな主婦はステンレスの天板がいいと思います!!ワーキングマザーでキッチンに立つ時間がそこそこ短いという方には実用的なステンレスがお勧め。

ステンレスなら雑に扱っても強いから平気です。

キッチンに立つ時間が短いということは、そこまで調理することに情熱がないはず。高いオプション代金支払ってまで真っ白にこだわる必要はなしです。

逆にお料理好きでお掃除好きな主婦には人工大理石がおすすめです。

やっぱり美味しそうにできたお料理は真っ白い天板の上なら映えます。SNSにアップしたくなります^^それに真っ白い天板はインテリアに馴染むしむちゃくちゃお洒落です。

お洒落なインスタグラマーやブロガーさんのお家のキッチンって90%ぐらいの確率で人工大理石な気がします。

キッチンは実用性も大切ですが、インテリアの一つと思って後悔しない選択をしてくださいね^^

あくまで我が家の場合なのでご参考程度にして下さい。この記事がお役に立てたら嬉しいです♡

 

キッチンにまつわる記事はこちらもCHECK!!⏬⏬

TOTOのキッチン『ミッテ』実際に使ってみた感想*標準仕様の我が家のキッチンをご紹介 食洗機いる派?いらない派?ビルトイン食洗機のメリット・デメリット*口コミまとめ*

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です