初めての方はこちらからどうぞ>>>

曇りでも発電する太陽光発電Qセルズ(Qsells)実際使ってみてわかったメリット!評判は?

我が家は4,35kwのQセルズの住宅用太陽光パネルを南側の屋根に搭載しています。

Qセルズの太陽光発電パネルを搭載している理由は、次世代を見据えた最新の家を建てたかったからなのですが

何よりも建築会社がキャンペーンをしていて載せてくれるというから。実は設置費用0円なんです!

なので載せている太陽光パネルはQセルズなんですけどこれ、私達選んでません(笑)

Qセルズを選んだのは、担当の営業さんなんですが選んだ理由を聞きました。そして実際に使ってみてわかったQセルズのメリットについてもお伝えしたいと思います!!

2019年まだ間に合う太陽光発電!メリット・デメリットは?一括比較サイトがおすすめ 太陽光発電は停電時に使用できる?体験談と災害時に備えておきたいこと

ドイツで創業したQセルズってどんな会社?

1999年にドイツで創業した太陽光発電関連機器メーカー。2008年に世界シェア1位を獲得しました。

Nao

ドイツは日本よりさきにFITを施工した太陽光発電先進国です

中国企業との価格競争に敗れて2012年に経営破綻した後、韓国10大企業の一つ、ハンファグループが買収して2012年にハンファQセルズに改めて設立された会社です。

現在は研究拠点をドイツ、生産拠点を人権費の安い中国・マレーシア・韓国に置くことで高品質でコストパフォーマンスに優れた製品を開発しています。

Nao

一度経営破綻したドイツ製、韓国の会社と聞くと何故か心配になるけど…

旦那

それは日本の会社が良いという固定観念だと思う…

(営業さんが)Qセルズを選んだ理由

曇りでも発電する

Qセルズが独自で開発した「Q.ANTUMテクノロジー」は曇りのときも日射しの弱いときも発電します。

ドイツの低照地で開発されたので曇りの日こそ本領を発揮すると言われています。

Qセルズを設置したユーザーによると、晴天よりも曇り/晴れの日の発電量が最も多いという声も!

曇りでも発電する“営業さんがQセルズを選んでくれた一番の理由です。

Qセルズの太陽光パネルは設置価格が安い

2019年の太陽光発電の価格相場と比較

 

設置容量 設置費用 単価/kw
価格相場 5,00kw 154万円 30,8万円/kw
Qセルズ 5,04kw 124.5万円 24,7万円/kw

Nao

Qセルズが圧倒的に安いです!!

他メーカーとの比較をもっと詳しく知りたい方はコチラ⇒【住宅用太陽光発電】ソーラーパートナーズ

太陽光発電の設置費用が安ければ、売電収入を得てはやく設置価格のもとをとることが出来ます。

発電効率の高さを重視しても設置価格が高ければ、回収するのに時間がかかってしまい、結果的には損することに。

Nao

150万円で設置したら150万円分売電するまでもとを取れないですよね。150万円分売電しようと思うと我が家の場合、13年かかっちゃいます。

Nao

はやく元をとれたほうが丸々売電収入を得ることができます!

高品質

QセルズのQは、クオリティのQ

Nao

Qセルズの品質に対して妥協しない姿勢が見て伺えますね!

Qセルズの製品はフルオートメーションで製造されているため、高品質・低価格を維持しています。

旦那

不良品発生率はなんと0,0025%!!ほぼ不良品はないということ

他社の太陽光パネルに比べると耐久性に優れていて、欠陥の少なさから長期的に考えてコストパフォーマンスに優れているといえます。

他社に比べて保証が手厚い

Qセルズの太陽光パネルの保証は他社に比べると手厚いです。

  • 15年のシステム保証…システムに不具合や欠陥が見つかった場合の保証。
  • 25年の長期出力保証…モジュールの出力低下を下限する保証。
  • 災害補償制度…災害や火災、盗難により損害を受けた場合の保証。
  • 日照補償制度…日照時間不足の保証
MEMO

日照補償制度はQセルズならではの制度です。異常気象などで年間の日照時間が基準値を下回った場合に不足分を補償してくれます。

他社とQセルズを保証内容で比較

システム保証(重要) 出力保証 自然災害補償 その他保証
Panasonic 15年 25年 10年(補償加入店から購入)
SHARP(標準) 10年 10年
カナディアンソーラー 10年 25年 10年
京セラ 10年 20年 15年
Qセルズ 15年 25年 10年 日照補償制度

Nao

他社と比較するとQセルズが手厚いことがわかります

ユーザーがQセルズを選んだ理由・口コミ評判は?

  • 設置費用の回収率が一番良かった
  • ドイツ製が決め手だった
  • 設置費用が安く、曇りでも発電するから
  • 保証が充実していて一番お得だと思ったから

Nao

ドイツ製=高級というイメージがあります

旦那

選ばれる理由は設置価格が安いのに、たくさん発電するから。我が家の実績を公開します!

曇りでも発電するという評判のQセルズ、実際は?

Qセルズは曇りの日でも発電するといわれていますが実際にどうなのか。9月の晴れの日、雨の日、曇りの日で実証してみました。

MEMO
9月の一日の発電量はだいたい全国平均で1kwあたり3,4kwhとされています。

※天候によって発電量は左右されます

晴れの日の発電実績

Nao

この日は一日晴天でした。23.8kwh発電しています

我が家の太陽光は4,35kw。1kwあたり5,47kwh発電していることになります。

曇りの日の発電実績

曇りの日の発電量は晴れの日に比べると一般的には3分の1程度に下がると言われています。

曇りの日でも発電すると言われているQセルズの実力は??

この日は一日中曇りでした。発電量は11.9kwhでしたので1kwあたりの発電量は2.73kwhです。

Nao

晴れの日に比べると2分の1の発電量です

曇りの日は3分の1程度の発電になると言われていることを思うと、Qセルズは2分の1。その差は歴然です!!

雨の日の発電実績

雨の日は10分の1程度に発電量が下がると言われています。

Qセルズの雨の日の発電量は??

7,6kwの発電量なので1kwあたり1.74kwhの発電量です。なんと晴れの日の3分の1の発電量でした!!

旦那

曇りの日、雨の日もQセルズの太陽光モジュールはしっかり発電していることがわかります!

Nao

Qセルズすごい!!

全国平均発電量と我が家のQセルズの発電量を比較

全国平均発電量と我が家の太陽光発電実績を比較してみました。

我が家のQセルズ
  • Qセルズ(Q.PEAK BLK-G4.1 290
  • 単結晶
  • 変換効率17.4%
  • 最大出力290w

太陽光パネル1kwあたりの発電量を比較

全国平均 我が家(Qセルズ)
4月 117kwh 131kwh
5月 121kw 146kwh
6月 99kw 117kwh
7月 108kw 102kwh
8月 117kw 124kwh

※全国平均値はタイナビ公式HPを参考にしています。【タイナビ】太陽光発電の全国優良業者、見積比較

今年は梅雨が7月後半ごろまで続いたので6月、7月の発電量が前後しますがどの月においても発電量は全国平均を大きく上回っています。

Nao

発電効率の数値は17,4%でそこそこだけど、曇りでも発電するだけあって総発電量がすごい!

旦那

日本は曇りの日が多いからね~

Qセルズの太陽光発電は曇りでも発電する理由

Qセルズは札幌よりも高緯度の低照地のドイツで研究開発されています。

わずかな太陽光も最大限に活用できるよう研究を重ねて開発されているので曇りの日でも発電するそうです。太陽光発電の先進国ドイツでもQセルズの発電量はトップクラス!

Nao

日本は年間を通して曇りが多いので、天候に左右されずに発電してくれるのは有難いですね。

日本は年間を通して全く雲の無い晴天の日は全国平均で22日と少ないそうです。

各メーカーの発電効率と太陽光パネルの単価ばかりで選んでしまいがちですが、曇りの日の発電量もメーカー選びの重要なポイントと言えますね。

旦那

Qセルズを選ばない理由はない!

発電量を他社と比較したい方は一括比較サイトがおすすめ



Nao

太陽光発電に関する情報が満載なので、参考になりますよ

Qセルズの太陽光発電パネル、デメリットはあるの?

Qセルズはコストが良く、太陽光先進国で開発されただけあって高性能。さらに他社に比べて保証が手厚いとなると選ばない理由はないです。

では、デメリットがあるとすれば?

一度経営破綻している

2008年には太陽光発電生産量世界1位になったQセルズですが、中国企業が新たに参入した末、価格競争に敗れて2012年に経営破綻しました。

その後、韓国のハンファグループが買収し、ハンファQセルズとなりました。

海外メーカーよりも国内メーカーのほうが絶対安心という先入観をお持ちの方は多いと思います。私もそうです!

さらに一度経営破綻していると聞くと不安になりますね..。

但し、過去の不安を拭い去るぐらいQセルズの太陽光発電は優秀です!

Qセルズには一度経営破綻した過去がつきまといますが、世界規模でみると日本の名だたる企業よりもシェアが大きいですし、現在の好調な業績を考えると心配はなさそうです。

Nao

開発拠点はドイツ、本社は韓国にあります。日本国内にも販売からアフターサービスに対応できる営業拠点が5ヶ所あるので安心ですよ

モニターで金額換算が確認しにくい

強いて言えば、モニターが見にくい気がします…

発電量は年間別、月別、日別と確認出来るんですが、金額換算すると多少数値が電気会社から振り込まれる数値となぜか合いません。

金額換算の項目をみるのもちょっと面倒です。

一条工務店の太陽光発電はスマフォからでも確認できたり出来て便利で良いなぁ…と思います。

Nao

デメリットとまではいきませんが
夢発電に疑問?一条工務店の太陽光発電のデメリット!性能は?価格は?徹底解説します

Qセルズをおすすめする理由まとめ

  • 2019年の太陽光発電メーカーシェア世界第5位
  • 曇りの日でも発電するから日本の気候にピッタリ
  • 全国平均値を大幅に上回る発電効率の良さ
  • 低単価で設置出来る
  • 保証が手厚い
  • 太陽光先進国のドイツで開発されていて、世界規模で品質の良さを認められている

旦那

発電量の多さに大満足!あと、保証が手厚いので10年後、20年後にかかってくるメンテナンス費用の削減につながるので安心しています。

Nao

Qセルズを選んでくれた営業さんに感謝!

太陽光発電についてもっと詳しく知りたい!比較検討したい方はこちらのサイトがおすすすめ

【住宅用太陽光発電】ソーラーパートナーズ

Nao

太陽光発電を検討する際に、私達もこのサイトを参考にしました!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です